翻訳と辞書
Words near each other
・ まきがまえ
・ まきぐも (護衛艦)
・ まきしお
・ まきしお (潜水艦・2代)
・ まきしお (潜水艦・初代)
・ まきしま (掃海艇)
・ まきだかずあき
・ まきちゃんぐ
・ まきつけ
・ まきなみ
まきなみ (護衛艦・2代)
・ まきなみ (護衛艦・初代)
・ まきのえり
・ まきのめぐみ
・ まきの・えり
・ まきば
・ まきばの朝
・ まきひげ状
・ まきびし
・ まきびとひつじを


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

まきなみ (護衛艦・2代) : ウィキペディア日本語版
まきなみ (護衛艦・2代)
}
まきなみローマ字JS Makinami, DD-112)は、海上自衛隊護衛艦たかなみ型護衛艦の3番艦。艦名は「逆巻く波」(砕波の一種)に由来し、この名を受け継ぐ日本の艦艇としては、旧海軍夕雲型駆逐艦巻波」、あやなみ型護衛艦まきなみ」に続き3代目に当たる。
== 艦歴 ==
「まきなみ」は、中期防衛力整備計画に基づく平成11年度計画4,600トン型護衛艦2241号艦として、アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド横浜工場で2001年7月17日に起工し、2002年8月8日に進水、2004年3月18日に就役、第2護衛隊群第2護衛隊に配属され、佐世保に配備された。なお、国産護衛艦としては通算100隻目となる〔護衛艦「まきなみ」 〕。
2006年11月12日テロ対策特別措置法に基づき、補給艦とわだ」と共にインド洋に派遣、2007年3月まで任務に従事し、4月26日に帰国した。
2008年3月26日、護衛隊改編により第3護衛隊群第3護衛隊に編入された。
2006年環太平洋合同演習 (RIMPAC)に参加。
2010年8月26日第6次派遣海賊対処行動水上部隊としてソマリア沖・アデン湾に向けて佐世保から出航、僚艦の「DD-156 せとぎり」とは途中で合流〔朝雲新聞「せとぎり」など6次隊出発 アデン湾海賊対処 2010年9月2日〕、同年9月20日から12月22日までの間計28回の船団護衛を実施し2011年1月18日に佐世保に帰港した。
2011年3月16日、編成替えにより所属は第3護衛隊群第3護衛隊と変わらないが、定係港が佐世保から大湊に移った。
2012年8月31日、第13次派遣海賊対処行動水上部隊としてソマリア沖・アデン湾に向けて大湊から「DD-153 ゆうぎり」とともに出航し、任務を終え2013年2月11日に大湊に帰港した。
2015年10月23日、護衛艦「すずなみ」と共に、アフリカ・ソマリア沖での海賊対策任務に当たるため出港した。集団的自衛権の行使を可能とする安全保障関連法の成立後としては初めての派遣である。
現在、定係港は大湊である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「まきなみ (護衛艦・2代)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.